おかず書評⑪【いくつになっても恥をかける人になる】

【はじめに】
「いつもカッコつけてるよね。」
前のボスによく言われてたフレーズです。
当時は何のことか分からずに、「そんな事ないんだけどなぁ」と思ってた。
ボスと様々な仕事をする中で、だんだんとその意味に ...
おかず体験記②【環境を変えて習慣継続チャレンジ!!】

はじめに
2回目の体験記投稿です!
今回も、書評第5回目で紹介した本の内容からの習慣化実践記録です!
おかず書評⑤【ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣】
今回も、前と同じくゆるーい習慣化チャレンジ ...
おかず書評⑩ 東大教授が教える【知的に考える練習】

【はじめに】
『考える』事には深さがあると思っています。
1つの情報を見ても、出てくる意見や応用なんかも人によって違う。
どういう思考のメカニズムからそうなるの?
って感心するぐらい、『考えの深い人』に出会っ ...
おかず書評⑨【プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる】

【はじめに】
情報が溢れかえる現代において、完成品や情報の価値は落ちてきている。
昔なら、良いものを作れば誰かが買ってくれたけど、『ただの製品・情報』なら今やどこ
にでもあるし、直ぐにアクセスできますよね。
...